プリンターも新調
昨日のLCDモニターに続いて、プリンター(EPSON PX-047A)も買い替えることにしました。
トラブルの症状は、黒色の大規模なドット抜けです。
ヘッドの目詰まりではなく、回路基板かヘッドの故障と言った雰囲気です。
もちろん、ヘッドクリーニングはして見ました...
またもやビックカメラをポチリました。

本当は、Wi-Fi対応機種(PX-049A)が欲しかったのですが、インクのストック状況を考慮して、同じインクが使える PX-045A にしました。
しかし、インク(4色)だけで約4,000円しますから、本体は1,000円強と言った所です。
高価な機種を長く使うより、印刷品質が落ちたら安価な機種を頻繁に買い替える方が賢いかも知れません。
励みになりますので、クリックしていただけると嬉しいです。
トラブルの症状は、黒色の大規模なドット抜けです。
ヘッドの目詰まりではなく、回路基板かヘッドの故障と言った雰囲気です。
もちろん、ヘッドクリーニングはして見ました...
またもやビックカメラをポチリました。

本当は、Wi-Fi対応機種(PX-049A)が欲しかったのですが、インクのストック状況を考慮して、同じインクが使える PX-045A にしました。
しかし、インク(4色)だけで約4,000円しますから、本体は1,000円強と言った所です。
高価な機種を長く使うより、印刷品質が落ちたら安価な機種を頻繁に買い替える方が賢いかも知れません。

スポンサーサイト